ねこまるのお部屋

お越しいただきありがとうございます🍀

ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは

f:id:nekomarunooheya:20210306201238p:plainジェネリック医薬品に対しての関心が高まってきている一方で、「ジェネリック医薬品って危険なものなのではないか」と考える方も増えていると思います。

ジェネリック医薬品に抵抗がある方や、そもそもジェネリック医薬品とは何?という方にも是非読んでいただきたいです。

 

ジェネリック医薬品とは

そもそもジェネリック医薬品とは「先発医薬品*1の特許が切れた後に販売される、有効成分が同等で価格が先発医薬品よりも安価な薬」と定義されます。

 規定の試験(規格試験・安定性試験・生物学的同等性試験など)によって厚生労働省の許可を得て、その同等性が認められます。

また、ジェネリック医薬品後発医薬品「後発薬」とも呼ばれます。

ジェネリック医薬品と先発医薬品との違いとは

ジェネリック医薬品は治療学的に「同等」ではありますが、全く「同じ」であるわけではありません。

 例えば、添加剤などは先発医薬品と異なることがあります。

ですが、先発医薬品と異なる添加剤を使用する場合には、日本薬局方の規定により、薬理作用を発揮したり、有効成分の治療効果を妨げたりする物質は用いることは認められていません。

承認審査において、有効性・安全性に違いが出ないように有効成分の血中濃度の変化が先発医薬品と同等であることが確認されています。

ジェネリック医薬品を選ぶメリット

先発医薬品よりも低価格で自己負担の軽減になる

先発医薬品は開発にあたり研究開発費用が大きいことや、販売開始後に一定期間有効性や安全性を評価しなければならないため、それらの費用が加味された価格設定になっています。

 ジェネリック医薬品は新薬開発にかかる費用が必要ないため、先発医薬品と比べて安い価格設定になっているのです。

 お薬代として3割程度、中には5割以上負担が減るものもあります。

 先発医薬品よりも服用がしやすい工夫がされているものがある

 子供用の薬に多いのですが、飲みやすく工夫されたものがジェネリック医薬品にはあります。

全てではありませんが、先発医薬品よりも苦みが抑えられるなど味に工夫がされたもの、錠剤を小さくしたものなどがあります。

 昨今の少子高齢化による医療費の増大を抑えるための施策として、国が使用を促進しています。これからの日本の超高齢社会の医療において重要な役割を果たすことが期待されています。

www.mhlw.go.jp 

ぜひ薬剤師さんと相談して使うかどうか決めてみてください。

この記事を読んで少しでもジェネリック医薬品について詳しくなり、抵抗感が減ると嬉しいです✨

*1:特許期間が切れる前の新薬